プロバット  「ショップロースター用消臭フィルター Ecologist Shop」

  • JAPAN

    DKSH マーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門
    〒108-8360 東京都港区三田3-4-19

    03-5730-7600

    03 5730 7606

    Email

  • プロバット社 Probatino / Probatone カタログ – プロテクト


エコロジストショップは、焙煎工程で発生する臭いを低コストで軽減するために PROBATONE 5、12、25 用に新たに開発され脱臭フィルターシステムです。多くの焙煎店にて採用されているアフターバーナーとは異なり、バーナーを新たに設置する必要がないため、低コストで環境にもやさしい脱臭装置です。

焙煎機のサイクロンと脱臭フィルターシステムを接続させ、フィルターチェンバー内にロースティング排気を取込みます。中はフィルターマットとゼオライトの二重構造となっており、排気に含まれるホコリや油分をフィルターに付着させ臭いを軽減します。日常的な清掃としては、フィルターを掃除機で掃除して使用します。

脱臭フィルターに排気圧計が搭載されているため、焙煎中にフィルター内の排気圧を確認することができます。排気圧計が200 パスカル以上に上がった時、または、コーヒーを約4,000kg 焙煎した後にフィルターマットを交換します。また、約8,000kg の焙煎の後にはゼオライトの交換が必要になります。

仕様

製品名機械寸法 (長 x 幅 x 高)
Ecologist Shop 5855 x 950 x 1,254 mm
Ecologist Shop 12855 x 950 x 1,254 mm
Ecologist Shop 25855 x 950 x 1,706 mm

主要産業

  • 食品・飲料
  • マシナリー・製造

Brand

プロバット (PROBAT WERKE von Gimborn Machinen Fabrik GmbH)

サプライヤ紹介:プロバット (PROBAT WERKE von Gimborn Machinen Fabrik GmbH)

プロバット(Probat)は 、1868年の創業以来、コーヒー焙煎機や焙煎プラントを作り続けています。そこにはコーヒーならではのアロマの醸成、維持やコーヒー豆の酸化防止、割れ防止のための数多くのノウハウが生かされています。ドラム式焙煎機においては、1kg 窯(PROBATINO) から最大640kg のバッチサイズ(Neptune 3000) の焙煎機をラインナップとして取り揃えています。ワールドバリスタチャンピオンシップ (WBC) やカップオブエクセレンス (コーヒー生豆のオークション) などのコーヒー文化の発展にもスポンサーとして貢献しています。傘下には、Gothot(ドイツ)や Burns(米国)などの関連会社があります。

test block for Laos

Your download – just a few steps away

Please enter your details here:

test

Contact us