エアルフェルド 「高機能フレキシブルマイクロリアクターシステム」

  • JAPAN

    DKSH マーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門
    〒108-8360 東京都港区三田3-4-19

    03-5730-7600

    03 5730 7606

    Email

  • エアルフェルド社 カタログ – プロテクト


  • エアルフェルド社 カタログ (英文) – プロテクト


化学品、医薬品のラボ合成から生産まで対応できるマイクロリアクターです。メディシナルケミストリーや医薬・化学プロセスの高効率化に貢献します。

ドイツEhrfeld Mikrotechnik BTS(エアルフェルド社)は、総合化学メーカー・バイエルグループの一員です。ラボスケールから生産スケールまで対応できるマイクロ反応デバイスならびにプロセス計測制御製品を数多く取り揃え、絶え間ない技術革新を通じて質の高いソリューションを提供します。

製品ラインアップ

専用のベースプレート上に、各種マイクロデバイス(ミキサ・リアクター・熱交換器・センサーなど)を、自在に配置することで、最低な反応経路の構築が可能です。

  • デバイスの配置変更は六角レンチ一本で可能
  • ラボでの条件検討から少量生産(最大25L/h)まで対応

本格生産スケール(最大1000L/h)に、対応可能なスタティクスミキサー内蔵リアクター。チャネルサイズ・数は要望に応じて設計可能。MMRS用にラボスケール化されたモデル(MIPROWA Lab)を用いることで実験室で生産スケールの繁盛条件最適化が可能。

豊富なマイクロリアクターの工業化経験を持つ、スイス・ロンザ社により、開発されたリアクターを、エアルフェルド社が製造販売。

Prof. Wolfgang Ehrfeld (マイクロ反応技術の先駆者)がマインツマイクロ技術研究所(IMM)からスピンアウトしてエアルフェルド社を設立。

主要産業

  • 化学
  • マシナリー・製造
  • 医薬品

Brand

エアルフェルド社 (Ehrfeld)

サプライヤー情報: エアルフェルド社 (Erhfeld) エアルフェルド社では微細加工技術、マイクロ流体工学、コンピュータシミュレーションを駆使した各種マイクロ反応デバイスやそれらの制御・計測用のマイクロセンサー及びデバイスの開発製造を行っています。これらの技術は現時アの化学プロセスのあり方を根底から変革できるポテンシャルを秘め、高効率、省エネ及び環境負荷低減を徹底的に追求し、グリーンケミストリーの一翼を担っています。

test block for Laos

Your download – just a few steps away

Please enter your details here:

test

Contact us