ヒールッシャー 「超音波化学反応装置」
ヒールシャー社は大型・強力超音波機器の設計と製造を主にラボ用機器、試作用ベンチトップ、生産レベル機器を提供しております。超音波能力を活用するために効果的かつエネルギー効率の高い技術が必要です。
ヒールッシャー超音波機器は、従来では不可能であった大出力 50,000W、24時間連続運転を保証できます。これにより、高せん断ホモミキサー、超高圧ホモジナイザー、撹拌ビーズミルなどの代替えになります。せん断力を使用しないキャビテーションによる浸食分散により、せん断力ではなしえなかったことも達成できる可能性があります。
業界別 超音波処理の用途
ナノサイズの処理を達成できるハイパワー超音波処理は、開発、触媒、エレクトロニクス、エネルギーの分野にとどまらず、生物学、医学、材料化学の用途でも使用されます。
1. ナノ材料の超音波分散
例)カーボンナノチューブ、酸化グラフェン、強化ゴム
2. 塗料、インク、顔料のミクロンサイズ、ナノサイズの分散および解凝集
例)熱電性ナノパウダー、ナノダイヤモンド、超音波染色
3. コーティング材料における超音波利用
例)コーティング・塗料配合物(顔料・フィラー・化学添加剤、架橋剤及びレオロジー調整剤等)
4.石油、ガス、再生可能燃料のための超音波処理
例)バイオマスエタノール、バイオディーゼル燃料、油・水乳化によるNOx削減のための超音波処理、ソノケミカル脱硫のための超音波処理
ラインナップ・型番
産業別用途
ヒールッシャー「1-1. ナノ材料を分散させる為の強力超音波装置」
ヒールッシャー「1-2.カーボンナノチューブの超音波分散」
ヒールッシャー「1-3.酸化グラフェンの超音波分散」
ヒールッシャー「1-4.強化ゴムの超音波分散」
ヒールッシャー「2-1.熱電製ナノパウダーの超音波ミーリング」
ヒールッシャー「3-1.ミニエマルジョンでのナノ粒子ポリマー」
ヒールッシャー「2-2.ナノダイヤモンドの超音波合成」
ヒールッシャー「2-3.織物・繊維への効率的な超音波染色」
ヒールッシャー「2-1.熱電製ナノパウダーの超音波ミーリング」
ヒールッシャー「2-2.ナノダイヤモンドの超音波合成」
ヒールッシャー「2-2.ナノダイヤモンドの超音波合成」
ヒールッシャー「2-3.織物・繊維への効率的な超音波染色」
主要産業
- 化学
- 化粧品・パーソナルケア
- エレクトロニクス
- エネルギー
- 環境
- 食品・飲料
- 医薬品
- ポリマー、プラスチック、ゴム